コース紹介


生徒さんの声

【リトミック】S.H.さん(2歳)お母さま・桐生市

子どもが楽しそうで、通い始めて良かったと思います。

家では見られない一面も発見できて、おもしろいです。

先生にも少しずつ慣れて、笑顔をたくさん見られてうれしいです。

【オーボエ】加部さん(14歳)


優しく丁寧に教えてくれるので、自分の間違えている所もわかり直すことができる。楽しい。


【ピアノ】新井さん(7歳)桐生市

ピアノも弾けて歌も歌えて楽しいです!

講師

ターフェルムジーク音楽教室の講師たち

依田 鉄平
ヨダテッペイ
トロンボーン
洗足学園音楽大学卒業。トロンボーンを栗田雅勝、若狭和良、舟越道郎の各氏に、室内楽を秋山鴻市、佛坂咲千生の各氏に師事。...
阿久津 裕矢
アクツユウヤ
ホルン
ホルンを阿形俊二、脇本周二、大野良雄、井手詩朗の各氏に師事。室内楽を池田英三子、稲川榮一、太田茂、中川良平、並木博美...
遠藤 愛実
エンドウアイミ
トランペット
茨城県立取手松陽高等学校音楽科卒業。東京音楽大学音楽学部音楽学科(音楽教育専攻)卒業。トランペットを杉木峯夫、飯塚一郎...
神村 晴子
カミムラハルコ
サキソフォン
尚美学園大学芸術情報学部音楽表現学科を主席で卒業。国立音楽大学大学院音楽研究科 修士課程修了。第36回ぐんま新人演奏会...
本田 文子
ホンダアヤコ
クラリネット・ピアノ・リトミック・楽典・ソルフェージュ
京都市立芸術大学卒業。桐朋学園大学研究科修了。クラリネットを、山本正治、米田正博、村瀬二郎、朝比奈千足、鈴木良昭の各...
千坂 有希
チサカユキ
クラリネット
白鷗大学足利高等学校音楽科卒業。桐朋学園大学首席卒業。同大学研究科修了。桐朋学園芸術短期大学嘱託演奏員を務めた。京都...
後閑 由治
ゴカンユウジ
クラリネット・サキソフォン・作曲・編曲
1995年ヴィーナノイシュタット市立J.M.ハウアー音楽院クラリネット専攻科入学。1996年にフライブルク州立音楽大学クラリネッ...
小林 渉
コバヤシワタル
フルート
足利学園(現・白鷗大学附属)高等学校音楽科を経て、武蔵野音楽大学・音楽学部・器楽科(フルート)を卒業。これまでにフルート...
本田 英輝
ホンダヒデキ
オーボエ・合奏
桐朋学園大学音楽学部卒業。同大学委託演奏員を務める。北九州音楽祭オーディション入選、宝塚ベガ音楽コンクール入選、日本...
岸 裕之
キシヒロユキ
声楽・合唱
国立音楽大学音楽学部演奏学科声楽専修卒業、大学卒業時に歌曲ソリストコース(ドイツ歌曲専攻)修了。同大学院音楽研究科修士...
湯山 怜史
ユヤマサトシ
ヴァイオリン
7歳よりヴァイオリンを始める。桐朋女子高等学校(共学)卒業、桐朋学園大学卒業。これまでにヴァイオリンを西田和子、辰巳明子...
湯山 静
ユヤマシズカ
ヴァイオリン
国立音楽大学附属高等学校、国立音楽大学卒業。髙橋昌佑、風岡優、石橋洋子に師事。エステラカルテット第二ヴァイオリン奏者。
藤井 由香
フジイユカ
ピアノ・ソルフェージュ・伴奏
桐朋学園大学短期大学部卒業後渡米し、ボストンのニューイングランド音楽院を成績優秀にて卒業。在学中はニューイングランド...
岡村 梨奈
オカムラリナ
ピアノ・伴奏
前橋市出身。前橋女子高校卒業。東京学芸大学、大学院音楽コース修了。群馬県ピアノコンクール最優秀賞受賞。全日本ピアノeコ...
岡庭 萌子
オカニワモエコ
ピアノ・楽典・ソルフェージュ
東京音楽大学音楽学部器楽専攻ピアノ卒業。ピアノを松村和江、熊木孝二、ユリヤ・レヴの各氏に師事。声楽を松村彩子、萩原み...
大澤 和加子
オオサワワカコ
ピアノ・リトミック・ソルフェージュ
白鴎大学足利高等学校音楽科卒業。国立音楽大学音楽学部演奏学科鍵盤楽器専修卒業。国立音楽大学ピアノコース修了。これまで...
石川 真帆
イシカワマホ
ピアノ・リトミック・ソルフェージュ
東邦音楽大学卒業。これまでにピアノを富沢節子、旗手祥子、太田幸子の各氏に師事。
小山 千草
オヤマチグサ
作曲・ピアノ・リトミック・楽典・ソルフェージュ
山形県立山形北高等学校音楽科を経て国立音楽大学作曲学科卒業。和声法を八島秀、和声法及び対位法を故山口博史、作曲法を故...

幼児のためのリトミックから受験対策・大人の演奏指導までできる桐生市の音楽教室

音楽の楽しみ方は1つではありません。学ぶ方の目的も、まずは音楽に慣れ、リズムをとれるようになりたい、何か1つでも楽器を演奏できるようになりたいと願う方から、プロを目指して音楽大学を受験したいという方まで様々でしょう。目的に合わせてコースをお選びいただけるよう、乳幼児のためのリトミック、親子で学べるコースから、受験対策のためのレッスンまで様々なコースを用意しています。

プロ講師による指導ができる桐生市の音楽教室として、一人ひとりの演奏技術や目的に合わせた指導を行います。ご希望によっては出張レッスンやオンラインコースをお選びいただくこともできます。ピアノや弦楽器、管楽器、作曲、ソルフェージュなど様々な音楽の学びをお届けし、音楽を先行する高校や大学、専門学校への進学指導も対応しています。

♪ジュニアコース ・オトナコース(ピアノ科)♪
入会金

5,500円

コースA 30分~:年間42回(隔月:3回 / 4回)
一番オススメ!

月額7,700円~

コースB 30分:年間36回(月:3回)~
少しのんびりペースでやりたい方に

月額6,600円~

コースC 30分~:年間24回(月:2回) 
大人の方や受験期の方などに

月額5,500円~

コースD ワンレッスン制(30分~)
プラス10分ごとに1,100円加算されます。

1回3,300円~

お気軽にご連絡ください。

営業時間 9:00~19:00
※メールは24時間受付中

Q&A

音楽を一生のパートナーにするためのコース選びや料金について知りたい方へ

Q 幼児のコースはありますか?
A

御座います。1~5歳のベーシックコースをご用意しています。

Q 大人のコースはありますか?
A

御座います。合唱団や、吹奏楽団などご用意していますのでお気軽にご参加お待ちしています。

Q 初心者でも参加していいですか?
A

もちろんです。初めての方からプロ志望の方まで幅広く対応しています。レベルに合わせて指導いたしますのでご安心ください。

Q 申込前に相談してもよろしいですか?
A

もちろんです。些細なことでもお気軽にご相談ください。

Access

境野公民館前バス停から徒歩2分・小俣駅・新桐生駅からも通える便利な立地

ターフェルムジーク音楽教室

住所

〒376-0002

群馬県桐生市境野町2-1459

Google MAPで確認する
電話番号

0277-46-7574

0277-46-7574

営業時間

9:00~19:00

※メールは24時間受付中

運営会社

株式会社プライムアシスト

境野水処理センターのそばです。電車の場合はJR両毛線・小俣駅、東武鉄道桐生線・新桐生駅が便利です。相談会・無料体験レッスンは随時受け付けておりますので、事前にご予約いただいたうえでお越しください。

ターフェルムジーク音楽教室 のこだわり

個人・グループレッスンだけでなく

出張レッスンやオンラインレッスンも可能

様々なご希望にお応えできる桐生市の音楽教室

楽器を演奏したい。もっと音楽を楽しみたい。その思いを実現するのに、早すぎることも、遅すぎることもありません。習い事の1つとして音楽を楽しみたい方にも、受験を目指す方にも対応できる音楽教室として、経験豊かな講師陣による指導を行います。教室に通うことが難しい方のための出張レッスンは、桐生市だけでなく伊勢崎市や太田市、前橋市、高崎市、館林市、玉村町、藤岡市、みどり市、邑楽郡、渋川市、吉岡町、榛東村など広いエリアに対応しております。

オンラインレッスンも可能です。体験レッスンから始めてみたい方、音楽の学び方についてご相談がある方は、お電話もしくはメールでご予約のうえでお越しください。お電話は9:00から19:00までの営業時間内、メールは24時間受け付けています。

About us

音楽を一生のパートナーとして楽しんでいただくための教室

  • 幼少期から豊かな音楽体験を

    音楽はまだ言葉を話せない0歳児でも楽しむことができます。ベーシックコースでは0~5歳児を対象とし、リズム感、音感、譜読み力、ソルフェージュの基礎を身につけていただけます。0歳~1歳のお子様は親子でリトミックを楽しんでいただきながらリズムを感じられます。2歳になると、リズムを聞き分けたり、音符を理解できるようになります。3歳になると、楽器の演奏をしていただけます。リトミックを通して楽器や歌を楽しみながら、音楽の基礎を身に付けられる教室を目指します。ジュニアコースは幼稚園から小中高校生を対象とし、ご希望の楽器のレッスンを受けていただけます。ピアノ、ヴァイオリンをはじめ、フルート、トランペット、オーボエ、クラリネット、ホルン(管楽器は8歳以上)など幅広い楽器のレッスンを受けていただけます。声楽や作曲、楽典、ソルフェージュなどのレッスンもございます。

    また、将来音楽のプロや指導者を目指す方のために、進学コースとして専門家を育てるための教室も開いています。音楽を学ぶための高校、大学、専門学校への進学のご相談にも応じていますので、お気軽にお問い合わせください。桐生市だけでなく、他の地域の方も受講いただける出張レッスンやオンラインコースもありますので、桐生市まで通学を続けさせるのが心配というご家庭の方も、遠慮なくご相談ください。

    ゾエちゃんレッスン風景2.DSC_2529
  • 大人になってから音楽を始めたい人や演奏に磨きをかけたい人のために

    大人になっても、音楽を始めるのに遅すぎることはありません。オトナコースでは、初心者の方も音楽に親しんでいただけるよう、経験豊富な講師陣が丁寧に導きます。過去に学校の部活や習い事で音楽を楽しんでいたけれど、大人になって音楽からは離れていたという人にも、再び音楽に親しんでいただけるようレッスンをいたします。音楽を続けている人の、さらに演奏技術を磨きたいというご要望にもお応えします。教室に通ってレッスンを受けることが難しい方には、出張レッスンやオンラインレッスンを選んでいただくこともできます。毎週、一定の曜日を決めてのレッスンが難しい方には、ワンレッスン制のコースもあります。様々なレッスンの方法のなかからご希望に合わせてお選びいただけます。他の仲間たちと一緒に音楽を楽しみたいという人にはTM吹奏楽クラブや合唱にご参加いただくこともできます。年に1度以上、発表会の機会もありますので、ご家族やご友人に演奏を聞いてもらったり、他の方の演奏を聞いたりする楽しみもあります。

    AdobeStock_85368438
trumpeter-5282254_1920

ターフェルムジークとは、16世紀以降にお祝い事や客人をもてなすための宴席で演奏されてきた音楽のことを意味します。音楽は古くから、人々の心に寄り添うパートナーだったのです。歌う技術や楽器演奏の技術を磨くことで、音楽の世界をより深く理解できます。音楽を一生のパートナーとして親しんでいただけるよう、演奏と指導のプロによる指導を行っています。個人レッスンやグループレッスンに加えて、吹奏楽部のパート指導や出張演奏なども可能です。人生におけるあらゆる場面で、音楽にもっと親しみたいと思ったとき、真っ先に思い出していただける存在でありたいと考えています。

Related

関連記事